「人を創り、世の中をよくする」を経営理念に注文住宅・リノベーション・不動産を中心に幸せを創り出します。
自分の仕事に誇りを持てる会社になる。
「自分たちの事業を通して世の中をよくすること」が私たちのミッションです。世の中のニーズや流れは絶えず変化し、そのスピードもどんどん速くなっていくもの。そんな中で重要なのは、一人ひとりが「自分の力で未来を切り拓く人財」になることです。それが自分の成長にも繋がり、目の前の人の幸せや世の中をよくすることにも繋がっていくと信じ、各事業の更なる成長を目指しています。
【経営理念】家づくりを通して、それに関わるすべての人々を幸せにする。
激動する世の中だからこそ、私たちは変化を恐れない。
絶えず挑戦し続け、多様なライフスタイルを創造する。
注文住宅や分譲住宅、中古リノベなどの建築・不動産業を中心に事業を展開しております。社員の成長に真摯に向き合いお客様の夢の実現をお手伝いします。
激動する世の中だからこそ、私たちは変化を恐れない。
絶えず挑戦し続け、多様なライフスタイルを創造する。
全社員が夢や目標を持ち、前向きな姿勢で仕事に臨んでいるのが強み。また、若手社員が多く、社内では常に意見を出し合いながら切磋琢磨し、お客様の幸せを創造しています。
注文住宅や分譲住宅、中古リノベなどの建築・不動産業を中心に事業を展開
中古物件のリノベーション事業やオリジナルブランドの注文住宅事業などを中心に、注文住宅事業・分譲事業・中古リノベ事業・不動産売買・仲介・火災保険・各種保険・介護事業などさまざまな事業を展開しています。
変化することがALLAGIスタイル
激動する世の中だからこそ、私達は変化を恐れない。
全ては圧倒的成長へのプロセス。
情熱を胸に、どんなことにも果敢に挑みます。
功績を称える、『ALLAGI Award』
ALLAGIには4半期に一度、営業成績や取り組み姿勢を加味し、その功績を表彰する「ALLAGI Award」で社員のエンゲージメントを高めています。
新卒社員1年目で実施する『フレッシャーズCAMP』
入社一年目の新卒社員に向けて、会社の理念や方針、そして考え方を共有するのが『フレッシャーズキャンプ』。営業は、営業経験のある講師のフォロー研修も実施しているので安心です。
施工管理は、お客さまの夢の住まいを実現するため、設計士との打ち合わせから始まり、工事の着手から完成の間、資材の発注、品質、安全など全てを把握し、きめ細かな管理で建物を造り上げていく指揮官のような仕事です。
主に協力会社の手配や資材発注、工程管理などが主な仕事です。
入社後は仕事の流れを覚える為に、先輩と一緒に現場に入り、現場管理や営業の補助業務を行っていただきます。できることから徐々に任せていきますので、少しずつ学んでいきましょう!知識やノウハウは自分で勉強するだけでなく、職人さんから学べることも多く、ゼロからのスタートでも問題なく成長できる環境があります。
正直途中で大変だったりトラブルが起きたりすることもありますが、お客様が現場を見に来て下さった時に喜んでもらえたり、お引き渡しの時にありがとうと言われることも多く、それがやりがいだという社員が多いです。
代表メッセージ
「人は誰でもよくなれる やればできる」
私たちが事業をする目的は「人を幸せにする」ためです。
まず第一にお客様を幸せにする。
私たちの提供するサービス・商品により、お客様の求めるライフスタイル、
また、それ以上の未知なるライフスタイルを実現してもらうために心を込めて仕事をします。
第二に全社員を幸せにする。
「人は誰でもよくなれる。」きちんと本気で努力をすれば必ず成長できる。
強さを持ち、育て、自分の力で未来・将来をを切り開いていくことのできる、
自分の力で幸せをつかむことのできる人財になることが一番の幸せだと考えています。
「人財」を創っていきます。
第三に、そして最後は世の中、社会を幸せにする。
幸せな人々をたくさん創る。幸せを自分の力でつかむことのできる人財を創る。
それによって世の中、社会に明るい未来をつくっていきます。
「やればできる」
代表取締役 谷上元朗
設立 | 1971年10月(創業) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 谷上元朗 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8-17 大阪第一生命ビルディング1F |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | 注文住宅事業 中古リノベ事業 介護事業 桧家住宅事業 分譲事業 不動産売買仲介事業 FPサポートデスク 保険事業 |
従業員数 | 317名(2025年2月1日時点) |
企業HP | https://allagi.jp/ |